2006'12.31.Sun
帰省して何が一番困るかというと、一人の時間が取れないことでしょうか…。
うちは社宅暮らしなので当然のように私の部屋なんてありません(ノдT)
独り暮らしを始める前は妹と同じ部屋でしたし。
特にこの季節は寒いからといって、空いてる部屋(タンス部屋)で一人でいると怒られます。大丈夫だよ、東京暖かいじゃん…orz
無視してそこで『独り』の時間を確保しようとするものの、時々誰かが用があって入ってくるわけですね。そして怒られるエンドレスー…。
もう、誰か、助けて!<無理
全然関係ないのですが、ここ最近本の読み方が変わりました。今までは一言でいうならば、早い読書をしていました。色んな本がただひたすら読みたかったんですね。
最近はだんだん自分の好みが分かってきたせいか、あるいはただ単に忙しくなって学習したのか、遅くても確実な読書をするようになって来ました。一度で、その本の(自分にとって)重要な場所を自分のものにできるように。記憶する勢いで、といったところかな…。
時間と空間のロスを少しでもなくすよう進化したのかもしれません。そんな大したものではないかもしれないけど…。
明日は絵が描きたいけどたぶん無理な円でしたー。
PR
Post your Comment
カテゴリー
リンク
プロフィール
HN:
円
性別:
女性
職業:
臨床検査技師
趣味:
読書・落書き・空想
フリーエリア
カウンター
カレンダー
ブログ内検索